求人募集に戻る
証券トレーダー
Tokyo(Remote/Hybrid)
PayPay証券について
2018年にサービスを開始してから約6年でユーザー数6,900万人(2025年5月時点)を突破したフィンテック企業である「PayPay」は日本国内においてスマホユーザーのおよそ2人に1人が使用する決済プラットフォームとして急速に事業規模を拡大しています。
PayPay証券株式会社は「PayPay」から使用できるスマホ専業証券会社として「資産運用」を日常の中で誰もが簡単にできるユニークで身近な資産運用サービスを提供しています。
他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、ユーザーの為に新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。
業務について
▼組織・チーム紹介
業務本部は証券業務のミドル・バック業務を担当しています。
今回配属を予定している証券トレーディング部は店頭取引に係る自己トレーディング業務を担当しています。
その他、お客さまの口座開設及びコールセンターに係る業務を担当しているアカウントサービス部、約定決済に係る事務業務を担当している業務部があります。
▼募集背景
会社・事業の拡大を続けており、今後の更なる拡大・成長を見据え組織強化を図るべく新しいメンバーを募集しています。
▼具体的な業務内容
日本株・米国株の店頭取引に係るトレーディング業務及び付随業務をご担当いただきます。
- 日本株・米国株の国内店頭取引のプライシングと反対売買
- 保有ポジションのリスクコントロール
- トレーディング業務に付随する管理資料作成 など
その方の持つスキルに応じて業務範囲を広げ、新たなチャレンジができる環境となっております。
▼本ポジションの魅力
- No.1のフィンテックサービスの実現にかかわることができる
- 国内決済アプリNo.1のPayPayというプラットフォーム上で、スケールの大きい(ユーザー規模が大きい)事業に携わることができる
必要な経験/スキル
- 一種外務員資格、内部管理責任者資格
- PCスキル:Excel、Word、Power Pointの基礎知識
あると望ましい経験/スキル
- 株式トレーディングの知識、経験
- VBA、Pythonの基礎知識
PayPay証券が求める人物像
- PayPay 5 sensesに当てはまる方
待遇・条件
雇用形態
- 正社員
勤務地
- 自宅または本社
勤務時間
- スーパーフレックス制(コアタイム無し)
- 原則:午前9時~午後17時45分(実働7.75時間+休憩時間 1時間)
休日
- 完全週休2日制(土日祝)
- 有給休暇(入社時付与あり/入社月に応じて1日〜10日付与)
- 夏季休暇(2日/原則7/1-9/30の間に取得/入社月に応じて変動あり)
- 年末年始休暇(12/31-1/3)
休暇(法定休暇および会社福利厚生)
- 年次有給休暇(初年度10日間、入社月に応じて按分付与、入社日から使用可)
給与
- 年俸制
- 経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
- 昇給(年1回)
- 会社業績および個人貢献度により賞与支給(年1回)
- 時間外勤務手当、深夜勤務手当、通勤交通費、WorkStyle支援金
ベネフィット
- 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- 企業型確定拠出年金(401k)
この募集に応募
*
入力必須欄を表示