Back to jobs
New

Accountant

Tokyo, Japan

ペイディについて


株式会社Paidyは、日本において、業界をリードするあと払い(Buy Now Pay Later)サービス「ペイディ」を提供しています。社会に「信頼」を広め、すべての人が「夢に自信を持ち、心に余裕を持てる世界」を作ることがペイディの使命です。


ペイディは、お買い物の「めんどくさい」を取り除くために日々取り組みを進めています。シンプルなUX、翌月一括あと払いまたは分割手数料無料※1 の3・6・12回※2あと払いで支払いが可能な利便性、スマホで賢くお金の管理ができる点などから多くのお客様にご利用いただき、アプリのダウンロード数は1000万を突破しました。


独自の機械学習モデルを活用し、わずか0.5秒で審査を実施、加盟店への支払いを保証しているほか、健全な取引を見極めながらお客様のカゴ落ちを防ぎ、ご利用金額や頻度を向上させることで加盟店の利益増加に貢献しています。なお、株式会社Paidyは、2021年よりペイパルグループの一員です。


ペイディは、今後もお買い物をよりスマートに、より便利にするための革新的なサービスを提供していきます。より詳しい情報についてはPaidy.comを参照ください。 

http://www.paidy.com.


※1 口座振替・銀行振込のみ分割手数料無料。

※2 「6回あと払い」「12回あと払い」は現在、一部の加盟店でのみ提供されています。

ポジション概要

AccountantはFinance & Accounting本部に所属します。主に、月次/年次決算・監査・税金・買掛金管理に携わっていただきます。社内外の関係者とコミュニケーションを取ることが多いポジションです。買掛金管理に関しては、PayPalグループのAPチームとの密な連携が必要となります。

役割と責任範囲

Paidyはこれまで国内ベンチャーとして多くのユーザー様と加盟店様にご活用頂き、PayPalグループに加入後も継続して成長を遂げております。ダイバーシティ豊かな環境でチームの新たな仲間として、ベンチャー企業と外資系企業の両方の特徴を持つPaidyの現在の状況を楽しみ、会社の成長を経理の力で推進いただける方を探しています。


​​経理・税務に関する実務

・PaidyのPayPal報告目的としての月次・年次決算業務(USGAAP)

・Paidyの会社法目的としての月次・年次決算業務(JGAAP)

・PayPalグループの会計監査&SOX及びPaidy単体の会計監査対応

・買掛金管理、経費精算

・新規取引の会計、税務的な論点の検討

・税務申告、納税、税務調査等への対応

・プロセス改善



求められるスキルと要件


求める人物像

  • 問題解決能力と高いコミュニケーション能力
  • 社内外の関係者を巻き込み、オーナーシップを持って仕事を進められる
  • スピード感・正確性・責任感・セルフスターター
  • 少数精鋭のチームですので、迅速な対応や自己発信能力が重要となります。
  • 物事を最後まで諦めずに粘り強く取り組むことができる

必須要件(Must have)

  • 3年以上の実務経験(日系企業又は外資系企業)における月次・年度決算業務の実務経験
  • 監査対応経験
  • 税金申告業務経験
  • ビジネスレベルの英語力(会話及び読み書きは尚可)
  • 流暢・ビジネスレベル以上の日本語力(会話及び読み書きは必須)
  • 商業簿記2級以上の知識
  • 本ポジションには日本での労働許可が必須となります

歓迎要件(Nice to have)

  • SAP・Freee・Slackの利用経験
  • 金融機関(クレジットカード会社含む)、Payment業界での実務経験
  • 外資系企業における親会社とのインテグレーションの実務経験
  • 少人数の部署での実務経験

  • 選考の過程でPaidyアプリの利用体験についてお伺いする可能性がございます。ぜひダウンロードしてお試しください!


ポジションの魅力


  • 35ヶ国以上から集まる230人強の多様性に富んだチーム
  • 急成長中の組織における刺激的な仕事
  • 部門をまたいだコラボレーション機会
  • 在宅勤務制度

ペイディバリュー


Be a winner / 勝ちにこだわる

  • Always seek to beat expectations / 期待値を超える為に常に努力する
  • Display surprising speed and resourcefulness / 人をスピードと機知で驚かす
  • Overcome weaknesses by leveraging the strength and help of others to win / 仲間の強みを活かしたり協力を得ることで、自身の弱みや足りない点を克服する

Own and deliver, together / 共に結果を出す

  • Fully support the final decision even if at times you may disagree / たとえ意見が対立することがあったとしても、最終決定を全面的に受け入れ支持する
  • Acknowledge and gather the power of others, by communicating and collaborating with them / 仲間の力を認めて活用し、積極的にコミュニケーションをとり、協力する
  • Show a will to own actions and go the extra mile without being asked / 行動について強いオーナーシップを持ち、言われずとも業務を遂行しきる覚悟を持つ

Be a valued team member / 価値を認められるメンバーになる

  • Strive to play an integral role / 替えの効かない役割を果たす
  • Embrace and bridge differences in perspective, language and culture / 異なる意見・考え方、言語と文化の架け橋になる
  • Don’t compromise - raise the bar for yourself and others / スタンダードを上げ続けることに妥協しない

Create a Job Alert

Interested in building your career at Paidy Inc/株式会社Paidy? Get future opportunities sent straight to your email.

Apply for this job

*

indicates a required field

Resume/CV*

Accepted file types: pdf, doc, docx, txt, rtf


Education

Select...
Select...
Select...
Select...
Select...

Enter number in the following format: xx,xxx,xxx

Enter number in the following format: xx,xxx,xxx

Enter number in the following format: xx,xxx,xxx

The answer can be refined in later interview stages. Please input a ballpark figure in the following format: xx,xxx,xxx

Please describe when you need to get an offer by? 

i.e. 

1st interview on yyyy/mm/dd with xxx company for xxx position

2nd interview on yyyy/mm/dd with xxx company for xxx position 

Final interview on yyyy/mm/dd with xxx company for xxx position 

Let us know the date(s), agencies used if any, and positions you've applied to.

i.e. 

1st application on yyyy/mm/dd through xxx agency for xxx position

2nd application on yyyy/mm/dd through Paidy's website for xxx position

3rd application on yyyy/mm/dd through Linkedin for xxx position

This and the following questions help us understand working rights and visa processes that the HR side may have to prepare for.

Select...

株式会社Paidy

 

1.取得および利用目的 (English will follow)

株式会社Paidy(以下「弊社」という)は、弊社への採用をご希望される皆様の氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の個人を識別できる情報を取得します。取得の目的は、採用活動(書類審査、面接、評価、応募者への連絡等)のためとし、それ以外の目的での利用はいたしません。

2.個人情報の第三者への提供

弊社は、法令で定める場合を除き、応募者の個人情報について、当該個人の同意を得ずに、業務を委託する場合を除き第三者に提供することはありません。

2.業務の委託

弊社は、ご提供いただいた個人情報を外部の業者に委託し、採用活動等を行なう場合があります。この場合、委託する業者と契約を締結し、個人情報を適正に管理できるようにいたします。 

4.安全管理

弊社は、個人情報へのアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の危険に対して、必要な安全対策を継続的に講じるよう努めます。

5.応募書類の返却・廃棄

採用に至らなかった場合、お預かりした履歴書をはじめとする選考に使用したその他応募書類は、一定期間保管後、 弊社で責任を持って廃棄いたします。返却はいたしませんので予めご承知おきください。

6.個人情報提供の任意性

応募者の個人情報の弊社への提供は、応募者の同意に基づく任意ですが、弊社の採用選考に必要な情報が提供されない場合、採用の選考を辞退されたものとみなす場合もありうることを予めご承知おきください。

7.個人情報の開示等の請求に応じる手続き

ご提供いただいた個人情報については、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、 第三者への提供の停止の請求を弊社問合せ窓口に申し出ることができます。その際、弊社は、ご本人であることを確認したうえで、合理的な期間、法令等に定められた範囲内で対応します。また、一部のご請求については有料となります。 手続の詳細は、弊社HP上の「個人情報保護に関する基本方針」(https://terms.paidy.com/privacy) をご確認いただくか、下記あてにお問い合わせください。

8.個人情報管理責任者およびお問い合わせ先

弊社では、個人情報を適切に保護するための管理者を下記の者が担当いたしております。また、個人情報管理に関する問い合わせや開示、訂正または削除のご依頼は下記までご連絡ください。

<個人情報保護管理者>

株式会社Paidy セキュリティ部 情報セキュリティマネジャー

privacy@paidy.com

 

<個人情報に関するお問い合わせ窓口>

個人情報相談窓口

〒107-6212 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー12階

privacy@paidy.com

 

--------------------------English--------------------------

Paidy Inc.

 

  1. Acquisition and Purpose of Use

Paidy Inc. (hereinafter the “Company”) acquires from those who desire to apply for employment opportunities of the Company the information capable of identifying the particular individual, such as name, address, telephone number, and e-mail address. Such acquisition is for the purpose of use in recruitment activities (such as pre-interview screening process, interviews, assessment, and communication with the applicant), and the Company will not use such information for any other purpose.

  1. Third-Party Provision of Personal Information

Unless otherwise authorized under the applicable law, the Company will not provide any personal information from any applicant to any third party other than the suppliers engaged by the Company for services without the consent of the applicant.

  1. Engagement of Suppliers

The Company may engage third-party suppliers for the provision of services for recruitment activities or whatsoever and provide such suppliers with the acquired personal information. In such event, the Company will enter into a contract with the engaged suppliers and secure the proper management of the personal information.

  1. Security Control

The Company will continuously endeavor to implement the security measures as are necessary to protect the personal information from the risks of unauthorized access, loss, destruction, alteration, leakage, and the like.

  1. Return and Disposal of Application Documents

In connection with any applicant whose submission of an application has not resulted in employment by the Company, the Company will store the submitted resume and all other application documents in use for the screening for the time being and will later responsibly dispose of the same. It is hereby acknowledged and agreed in advance that none of such application documents will be returned to the applicants.

  1. Voluntary Submission of Personal Information

The submission of any personal information to the Company by any applicant shall be made on a voluntary basis with the consent of the applicant. However, it is hereby acknowledged and agreed in advance that if any applicant fails to submit the information necessary for the recruitment screening of the Company, such applicant may be deemed as having withdrawn from the recruitment screening process.

  1. Procedures for Responding to Requests for Disclosure of Personal Information

In connection with any submitted personal information, the applicant may make a request to the point of contact at the Company for a notice of the use purpose, disclosure, correction, addition or deletion of the content, termination of use, deletion, or suspension of any third-party provision. At the time of such request, the Company will confirm the identity of the requester and respond to such request within a reasonable term to the scope stipulated under the applicable law or other regulations. Some of the requests require the payment of fees. For the details of such procedures, please check the “Basic Policy for Personal Information Protection” on the Company’s website (https://terms.paidy.com/privacy), or inquire at the following point of contact.

  1. Personal Information Control Manager and Point of Contact

On behalf of the Company, the following personnel serve as the manager for properly managing the personal information. Please address any inquiry for personal information management or any request for disclosure, correction, or deletion to the following.

<Personal Information Protection Manager>

Information Security Manager, Security Department, Paidy Inc.

privacy@paidy.com

 

<Point of Contact for Personal Information>

Point of Contact for Personal Information

12th Floor, Midtown Tower, 9-7-1 Akasaka, Minato-ku, Tokyo 107-6212

privacy@paidy.com