統制整備(経理)
Remote
PayPayについて
2018年にサービスを開始してから約7年でユーザー数6,800万人を突破したフィンテック企業であるPayPayは約50か国の国と地域から集まった多様なメンバーで構成されています。
OUR VISION IS UNLIMITED_
我々は自分たちの想像を超える未来を創るためにあえて明確なビジョンは必要ないと考えています。常にDay1であるスタンスを忘れずに、誰もが想像できないようなビジョン(未来)を実現していくのがPayPayです。
この壮大なビジョンに前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。
業務について
▼ポジション紹介
配属予定の財務統制部 統制整備チームは2025年に新設されたチームです。
チームリーダー含めて4名で構成をされており、内部統制を評価する立場とは異なり、経理本部の立場で内部統制の構築や整備強化を行い、PayPayの加速度的な事業成長と堅牢な統制構築の両立を目指しております。
<参考URL>
世界一のフィンテック企業を目指して。経理本部・財務本部のチャレンジを語る
▼具体的な業務内容
- 主に以下の局面で、業務フローの構築及び見直し、業務記述書・フローチャート・リスクコントロールマトリックス作成等
経理に関する業務プロセス
決算財務報告プロセス
新サービス立ち上げ、システム改修等 - 内部統制監査対応(内部統制部が実施する内部統制評価手続及び監査法人対応)
- 内部監査対応
▼このポジションで働く魅力
- 特性や希望に応じて、会計・内部統制に関する幅広い業務にチャレンジできる機会がある
- 新サービスの検討等を通じてユーザー数6,800万人の大規模Fintechサービスの実現に関わることができる
- IPOに向けた取り組みに参画できるチャンスがある
- ベンチャー企業のスピード感を体感できる
- 経営層に近いところで全社施策にも直接関与する機会がある
必要な経験/スキル
以下いずれかに当てはまる方
- 上場企業における経理及び内部統制対応の3年以上のご経験
- 監査法人における会計監査及び内部統制監査の3年以上のご経験
あると望ましい経験/スキル
- 業務効率化、仕組み化のご経験
- 経理関連プロジェクトを中心人物としてリードされてきたご経験
- 会計システムの導入や会計周辺システムの要件定義経験
- 日商簿記1級、または公認会計士資格をお持ちの方
- 公認内部監査人(CIA)、内部監査士(QIA)をお持ちの方
- システム監査技術者、公認情報システム監査人(CISA)をお持ちの方
- 内部統制監査のご経験(US-SOX対応の経験があると尚可)
- ビジネスレベルの英語力/海外籍の方と仕事を一緒に進めてきたご経験
PayPayが求める人物像
- PayPay 5 sensesに当てはまる方
待遇・条件
雇用形態
- 正社員
勤務地
- WFA(Work From Anywhere at Anytime)
- 原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク)
※当ポジションについては、東京本社に出社が可能な首都圏に居住いただく必要がございます。
勤務時間
- スーパーフレックス制(コアタイム無し)
- 原則:午前9時~午後5時45分(実働7時間45分+休憩時間 1時間)
休日
-
土日祝日、年末年始および会社指定日
休暇(法定休暇および会社福利厚生)
- 年次有給休暇(初年度14日間、入社月に応じて按分付与。入社日から使用可)
- パーソナル休暇(毎年度5日間、(毎年度5日間付与/初年度入社月により3日間もしくは5日間付与)
※PayPay独自の特別有給休暇制度で、本人/家族/ペットなどの病気/ケガ/通院付き添い等にご使用頂けます。
給与
- 年俸制(一部固定残業代含む)
- 経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
- 毎年1回見直し
- 会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回)
- 時間外勤務手当、深夜勤務手当有
※給与支給について、一部をPayPayアカウントで受け取ることが可能です(給与デジタル支払いに対応)
ベネフィット
- 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- 企業型確定拠出年金制度
この募集に応募
*
入力必須欄を表示