求人募集に戻る
New

データサイエンス推進担当(リーダー候補)

Hybrid

PayPayカードについて

PayPayカード株式会社は、サービス開始からユーザー数7,000万人(2025年7月時点)を突破した「PayPay」の決済プラットフォームと融合させた形でこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為に2021年に誕生しました。

OUR VISION IS UNLIMITED_

我々は自分たちの想像を超える未来を創るためにあえて明確なビジョンは必要ないと考えています。常にDay1であるスタンスを忘れずに、誰もが想像できないようなビジョン(未来)を実現していくのがPayPayグループです。
この壮大なビジョンに前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。


業務について

▼組織・チーム紹介

データサイエンティストを中心とした少数精鋭チームです。
データやAIを一部の専門家だけのものにせず、ビジネス部門・開発部門を問わず全社員が自在に活用できる環境を整備することで、
組織全体の意思決定やプロダクト成長のスピードを飛躍的に高めることを目指しています。

<主な取り組み>
・AIエージェント開発(分析エージェントなど)
・各種ツール導入+α(Auto MLやSB爆速アンケート)
・機械学習モデルの自動化、1to1(PAI・PUP連携)
・既存プロダクトへのサイエンス導入(スマートアイコン編成自動化など)

▼募集背景

当部門では、「データサイエンスを仕組み化し、全社での活用価値を最大化する」というビジョンのもと、ビジネス課題の解決や新たな価値創出に取り組んでいます。
現在、方向性は定まりつつある一方で、その実現を加速させるための推進力が求められています。
そこで今回は、プロフェッショナルなデータサイエンティストとして、データサイエンスの力で事業成長をリードしていただける方を募集します。
ビジネス現場と粘り強くコミュニケーションを取りながら、課題を自ら発見し、企画・推進・運用まで一気通貫でリードできる方を歓迎します。

【業務内容】

当ポジションでは、データサイエンスを活用してトップラインの向上およびコスト削減を実現するための各種プロジェクトの企画・推進・運用を担っていただきます。
また、全社的なデータ分析力を高めるために、AIエージェント開発をはじめとする4本柱の取り組みをリードしていただきます。

<具体的なプロジェクト事例>
・カード新規入会促進キャンペーン
 マーケティング部門と連携し、カード入会後の収益貢献が見込まれるユーザーを予測。
 ターゲティングリストを作成し、クローズドキャンペーンの実施を通じて入会率を改善。
・分析エージェント開発
 ChatGPTを活用したSQLジェネレーターを開発し、全社展開。
 専門知識を持たない社員でも簡単にデータ分析が行える環境を整備。
・前兆行動予測分析
 キャッシングを初めて利用するユーザーの行動パターンを分析し、前兆行動を可視化。
 販促メールなどの精度を高め、利用促進に活用。
・スマートアイコンの表示最適化
 PayPayミニアプリのトップページに表示されるスマートアイコンをユーザー単位で最適化。
 表示面の有効活用を促進し、利用率向上に貢献。

▼本ポジションの魅力

  • PayPay・PayPayカードの膨大で多様なデータを活かし、事業成長に直結する分析・AI活用に挑戦できます。
  • テーマ設定や課題発掘から、分析・施策実行・効果検証までを一気通貫でリードできます。
  • 複数のビジネス部門を巻き込み、インパクトの大きいプロジェクトを推進できます。

必要な経験/スキル

  • Pythonを用いた本番運用コードの開発経験
  • GCP(Cloud Shell / Cloud Run)を活用した開発・運用経験
  • プロジェクトマネジメント経験(複数メンバーや関係部門を巻き込んだ推進経験)

あると望ましい経験/スキル

  • エンジニアリングスキル
     ・Docker を用いたコンテナ化および HTTP API / バッチ処理のデプロイ・運用経験(例:Cloud Run)
     ・自動テスト(pytest 等)や CI/CD(Cloud Build / GitHub Actions 等)の設計・運用経験
  • MLOps / データ基盤(GCP)
     ・Vertex AI、BigQuery、GCS を用いた再現性のあるパイプライン構築・運用経験
     ・Cloud Logging / Monitoring による監視やドリフト検知、自動運用の仕組み化経験
  • LLM / エージェント開発
     ・生成AIやエージェントを社内アプリケーションとして提供した経験
  • 機械学習・統計モデリング実務(目安:5年以上)
     ・モデル開発の一連のサイクル(企画〜運用〜改善)の経験
     ・回帰・分類・時系列などの手法を用い、ビジネスKPIに貢献した実績
  • ドメイン・ツール知見
     ・クレジットカード/金融系データを活用した分析・モデリング経験
     ・AutoMLツール(DataRobot 等)での分析・モデリング経験

PayPayカードが求める人物像


待遇・条件

雇用形態

  • 正社員

勤務地

  • Hybrid Workstyle(オフィス<東京・福岡いずれか>、自宅にてリモートワーク)
     ※所属組織のルールおよび業務指示に応じて出社/リモート対応頂きます。

勤務時間

  • フルフレックス制(コアタイム無し)
  • 原則:午前9時~午後17時45分(実働7時間45分+休憩時間 1時間)

休日

  • 土日祝日、年末年始および会社指定日

休暇(法定休暇および会社福利厚生)

  • 年次有給休暇(初年度14日間、入社月に応じて按分付与。入社日から使用可)
  • パーソナル休暇(毎年度5日間、(毎年度5日間付与/初年度入社月により3日間もしくは5日間付与)
    ※PayPayグループ独自の特別有給休暇制度で、本人/家族/ペットなどの病気/ケガ/通院付き添い等にご使用頂けます

給与

  • 年俸制
  • 経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
  • 毎年1回見直し
  • 会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回)
  • 時間外勤務手当、深夜勤務手当、通勤交通費

ベネフィット

  • 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
  • 企業型確定拠出年金制度
  • 財産形成貯蓄制度(一般・住宅・年金財形)

Other Information

  • PayPay Inside-Out (Corporate Blog)
  • Recruiting FACTBOOK for PayPay Card

この募集に応募

*

入力必須欄を表示

電話番号
履歴書*

対応しているファイルタイプ: pdf, doc, docx, txt, rtf

カバーレター

対応しているファイルタイプ: pdf, doc, docx, txt, rtf


履歴書は、上記の履歴書へ 職務経歴書は上記のカバーレター(cover letter)へ添付してください。 またもし追加の添付資料(ポートフォリオなど)がありました際はこちらをご使用ください。

対応しているファイルタイプ: pdf, doc, docx, txt, rtf

補足事項がありましたらご記入ください

こちらのURLより、採用応募者のプライバシーポリシーを確認のうえ、同意いただきますようお願いいたします。 *