求人募集に戻る

データサイエンティスト

Tokyo(Remote/Hybrid)

   

PayPay証券について

2018年にサービスを開始してから約7年でユーザー数7,000万人(2025年7月時点)を突破したフィンテック企業である「PayPay」は日本国内においてスマホユーザーのおよそ2人に1人が使用する決済プラットフォームとして急速に事業規模を拡大しています。

PayPay証券株式会社は「PayPay」から使用できるスマホ専業証券会社として「資産運用」を日常の中で誰もが簡単にできるユニークで身近な資産運用サービスを提供しています。

他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、ユーザーの為に新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。


業務について

募集背景

当社は、PayPayグループの強力なユーザー基盤を活かした証券サービスとして急成長を続けています。
現在は少数精鋭のチーム体制でデータ設計からMA、PUSH設計、ダッシュボード構築まで幅広い領域をカバーしておりますが、データを活用した分析と施策展開についてはまだ十分ではありません。
次のステップとして、分析の高度化やAIエージェントのサービス組み込みを通じてお客様の投資体験をより便利で的確なものにしていきたいと考えています。
証券データだけでなく、PayPayグループ全体のデータを活用することで、お客様一人ひとりに最適化された投資サポートを提供していく予定です。
この取り組みを本格化するため、機械学習・データ分析の専門性を持つデータサイエンティストを求めています。
チームと協力しながら、技術面でのリーダーシップを発揮し、データ活用の新たな可能性を切り開いていただきたいと考えています。

▼組織課題

現在のデータチームでは機械学習を活用した分析や顧客セグメントに合わせた銘柄レコメンドモデルなどに取り組んでいますが、少数メンバーでの対応のため、より高度なモデル開発やプロダクトへの本格的な組み込み、探索的データ分析による新たな価値発見など、やりたい取り組みがまだ十分に実現できていない状況です。
また、PayPayグループのデータ活用はまだ手つかずの領域であり、どのような組み合わせで価値を創出できるかを探索し、実証していくための技術的アプローチが求められています。

入社いただく方には、これらの技術的課題を解決しながら、チームメンバーの機械学習・データエンジニアリングスキル向上をリードしていただきたいと考えています。
少数精鋭だからこそ、一人の技術力向上がチーム全体の分析力底上げに直結する環境です。

▼具体的な業務内容

証券データでの分析・価値創出に加え、PayPayグループのデータとの組み合わせによる独自の分析アプローチを実装していただきます。

  • データ分析・モデル開発業務:
    • 既存ユーザーの投資行動分析・セグメンテーション
    • 取引パターン・市場動向分析による最適化施策の検証
    • PayPayの決済データを活用した収入・支出パターン分析
    • 顧客離脱予測・エンゲージメント向上施策の効果測定
  • 機械学習・システム実装業務:
    • 1to1レコメンドモデルの開発・実装
    • 生成AIを活用した個人ポートフォリオ損益分析・エージェント機能の開発
    • PayPay決済データと投資データを融合した投資シグナルの構築

決まった分析手法を実行するのではなく、「どのデータを組み合わせれば新しい価値を創出できるか?」を探索し、PoC→MVP→プロダクト実装の段階的アプローチで実装まで一貫して取り組んでいただきます。

本ポジションの魅力

 

PayPayグループのデータと証券データを組み合わせることで、これまでにない独自のデータセットを活用できることが最大の魅力です。
決済データから見える生活パターンと投資行動を結びつけた分析は、新しい投資体験の創造につながる未開拓の領域です。

少数精鋭のチームだからこそ、あなたの技術力・分析アプローチがチーム全体に大きなインパクトを与え、サービス全体の価値向上に直結します。
PoC→MVP→プロダクト実装まで一貫して関わることで、自分の分析が実際のユーザーに価値を提供する過程を体感できる環境です。

生成AI・LLMを活用した次世代の投資体験創出にも最前線で関わることができ、不確実性の高い環境だからこそ、大きな技術的挑戦と価値創出の可能性があります。

 


必要な経験/スキル

 

  • PythonやRを使った分析業務の経験
  • SQLで基本的なデータ操作を行える知識とスキル
  • 新たなビジネス機会を生むことに情熱のある方
  • 複数のチームやステークホルダーと連携しながらプロジェクトを遂行するコミュニケーション能力
  • プロジェクトを率いた経験

 

あると望ましい経験/スキル

 

  • 一般的な機械学習フレームワーク(TensorFlow、PyTorch等)とライブラリ(scikit-learn、 NumPy、pandas等)の使用経験
  • 事業やサービス成長のモデル構築や目標KPIを定めた経験
  • 金融領域での実務経験
  • 開発チームと連携したトラッキング仕様策定・実装ディレクション経験
  • MAツールの設計・運用経験
  • ビジネス英語力

 

PayPay証券が求める人物像

待遇・条件

雇用形態

  • 正社員

勤務地

  • 自宅または本社

勤務時間

  • スーパーフレックス制(コアタイム無し)
  • 原則:午前9時~午後17時45分(実働7.75時間+休憩時間 1時間)

休日

  • 完全週休2日制(土日祝)
  • 有給休暇(入社時付与あり/入社月に応じて1日〜10日付与)
  • 夏季休暇(2日/原則7/1-9/30の間に取得/入社月に応じて変動あり)
  • 年末年始休暇(12/31-1/3)

休暇(法定休暇および会社福利厚生)

  • 年次有給休暇(初年度10日間、入社月に応じて按分付与、入社日から使用可)

給与

  • 年俸制
  • 経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
  • 昇給(年1回)
  • 会社業績および個人貢献度により賞与支給(年1回)
  • 時間外勤務手当、深夜勤務手当、通勤交通費、WorkStyle支援金

ベネフィット

  • 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
  • 企業型確定拠出年金(401k)

この募集に応募

*

入力必須欄を表示

電話番号
履歴書*

対応しているファイルタイプ: pdf, doc, docx, txt, rtf

カバーレター

対応しているファイルタイプ: pdf, doc, docx, txt, rtf


履歴書は、上記の”履歴書”へ、職務経歴書は上記の”カバーレター(cover letter)”へ添付してください。もし追加の添付資料(ポートフォリオなど)がありましたら、こちらへ添付してください。

対応しているファイルタイプ: pdf, doc, docx, txt, rtf

補足事項がありましたら、こちらにご記入ください。

こちらのURLより、採用応募者のプライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただきますようお願いいたします。 *

採用応募者のプライバシーポリシー:https://www.paypay-sec.co.jp/corporate/recruit/personal_information/