求人募集に戻る
New

UIデザイナー

Tokyo or Fukuoka, Japan

「グランツーリスモ」制作メンバー募集 

グランツーリスモを作り続けて25年が経ちました。 
作り続けられた一番の理由は、プレイヤーがいてくれたことです。 
それは必死に作り続けた作品が、きちんと響いてくれた証拠だと思っています。 
未来のアイデアを、アートとテクノロジーによりできる限り実現してきたこと、それは私たちの誇りです。 
しかし、プレイヤーに最高の体験を届けるにはまだ足りないといつも思うのです… 
「アートとテクノロジーで未来をつくりたい」 
尽きることのない創作意欲をもてあましているあなたへ。 
情熱、技術、アイデアお待ちしております。 

ポリフォニー・デジタルは、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の100%出資によるソフトウェア開発会社です。 
全世界累計実売本数が9,000万本*を突破したドライビングシミュレーター「グランツーリスモ」シリーズを中心に、家庭用ゲームソフトウェアの企画・制作・サービス運営を行っています。 
*2022年11月時点 
https://www.polyphony.co.jp/ 

---- 

Now hiring staff for the production of "Gran Turismo" 

We have continued to produce the Gran Turismo series for over 25 years now. The biggest reason we were able to continue this for so long, is the existence of our player base, and we believe it is proof that the hard work we poured our lives into have truly resonated with them. We are proud to have brought ideas of the future into reality over the years through art and technology. 

But we still think there is much more to be done to provide the best experience for our players. For those of you who have that unending urge to create, to 'create the future through art and technology', we await your passion, skill, and ideas at Polyphony Digital. 

Polyphony Digital is a software production company that is a 100% subsidiary of Sony Interactive Entertainment Inc. We plan, produce, and operate services centered around the 'Gran Turismo' series driving simulator, which has shipped over 90 million* cumulative copies worldwide. 

*As of November 2022 
https://www.polyphony.co.jp/ 

「グランツーリスモ」シリーズ制作に関わるUIデザインを担当します。

  • 業務内容
    • ビデオゲームのUIデザイン全般
    • アイコン、ロゴ、2Dアニメーションなどのデザインおよびデータ制作
    • 内製ツールを用いたゲーム内への実装

   ゲーム開発におけるUIデザイナーは、ユーザーが目にして操作する、すべての画面設計を担当します。
   「グランツーリスモ」シリーズのブランドデザインおよびゲーム仕様を十分に理解した上で、画面遷移の設計・デザインを行うと共に、時には自ら仕様の検討・提案に関わることもある業務です。
   エンジニアやアーティストなど各専門分野のスタッフと連携して開発を進められる、高いコミュニケーションスキルを有する人材を求めています。

  • 必要な条件
    • 経験
      • UIデザイナーもしくはグラフィックデザイナーとしての実務経験(またはそれに準ずる同等の能力)
      • チーム開発における柔軟で円滑なコミュニケーション能力
    • 望ましい経験・スキル
      • ビデオゲーム開発の実務経験
      • Figma・Sketch・XD・Photoshop・Illustratorなどデザインツールの使用経験
      • 自身のデザイン意図やアイディアを効果的に伝えられるプレゼンテーション能力
      • 新しい知識やスキルの習得に積極的な姿勢

Working in UI design related to the production of the "Gran Turismo" series.

  • Work Details

    ・General UI design for a video game
    ・Design and create assets including icons, logos and 2D animations
    ・Utilise in-house tools to integrate design elements into the game

    As part of the game's development, the UI Designer is responsible for creating all the user interfaces that players see and interact with.
    You will be responsible for planning and designing screen transitions, ensuring they align with the game specifications and brand design principles of the Gran Turismo series, and be involved at times in evaluating and proposing new specifications.
    We are looking for someone with excellent communication skills and the ability to collaborate effectively with various teams across different areas of expertise, including engineers and artists, to support the game's development.

  • Requirements/Experience

    ・Experience working in UI or graphic design (or equivalent skills)
    ・Strong communication skills and ability to collaborate effectively to support the development of the game
    ・JLPT N2 equivalent or higher communication skills in Japanese

  • Desired Experience/Skills

    ・Experience working in video game development
    ・Proficiency with design tools such as Figma, Sketch, XD, Photoshop, Illustrator, etc
    ・Strong presentation skills and the ability to communicate design aims and ideas effectively
    ・A willingness to learn and develop new skills
    ・JLPT N1 equivalent or higher communication skills in Japanese

この募集に応募

*

入力必須欄を表示

履歴書*

対応しているファイルタイプ: pdf, doc, docx, txt, rtf


職務経歴書

対応しているファイルタイプ: pdf, doc, docx, txt, rtf

Select...
ポートフォリオ・作品 Work portfolio

対応しているファイルタイプ: pdf, doc, docx, txt, rtf

※ポートフォリオの提出がない場合は、選考の対象となりません。

Select...

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下「SIE」)ならびにその国内子会社および関連会社(以下総称して「当社」)は本規約に従い、募集中の求人の採用選考を行います。当社の採用選考に応募される方は、本規約にご同意ください。

Sony Interactive Entertainment Inc. (hereinafter referred to as "SIE") and its subsidiaries and its controlling affiliated companies in Japan (hereinafter collectively referred to as "we", "us" or "our") will conduct our recruitment selection in accordance with Terms. Those who apply will need to agree to Terms.

こちらのURLより、採用応募者のプライバシーポリシーを確認のうえ、同意いただきますようお願いいたします。

Please review our privacy policy from the link below;
 https://www.sie.com/jp/saiyo/privacy.html

Select...
Select...
Select...
Select...

障がいをお持ちの方で特別な援助を必要とする方 やその他リクルーターが配慮すべきことがある方は、入社後の配慮及び健康確保の観点からお知らせください。

If there are any disabilities that require special assistance or anything else that the recruiter should be aware of, please inform us to ensure an appropriate assignment and secure a healthy working environment for you.

現在の年収をお書きください。基本給(年)とトータルの年収、どちらもお書きください。
Please write your current base salary and total compensation for this role.

希望年収をお書きください。基本給(年)とトータルの年収、どちらもお書きください。
Please write your expected base salary and total compensation for this role.

以下についてお知らせください。
1.得意なスキル分野、アピールポイント、所有資格など
2.習得しているツール、アプリケーション、プログラム言語など
3.ご自身のウェブサイトなど、その他何か共有したい情報などがあれば

Please list the information below
1. Strengths / skills / knowledge
2. Tools, applications and programming language skills
3. Any websites or link you want to share

Select...

Japan Voluntary Demographic Question

※SIEでは、グローバルに活躍するチームメンバーの能力を最大限に引き出し、帰属意識を高め、成長できる場を提供することをビジョンとしています。このビジョンは採用の段階から始まり、私たちは応募される方の多様性をよりよく理解し、採用プロセスや職場のエクイティ、インクルージョンを改善することに取り組んでいます。  
個人を特定できる情報(氏名、住所など)は、採用プロセスやそれ以降に考慮されることはありません。 

                                         
At SIE, our vision is to provide a place where our global team members can maximize their abilities, develop a sense of belonging, and grow. This vision begins at the hiring stage, where we work to better understand the diversity of our applicants and improve our hiring process, workplace equity and inclusion.  


No personally identifiable information (name, address, etc.) is considered during the hiring process or beyond.                       

Select...