求人募集に戻る

日本パブリッシングマネージャー

Tokyo

この職務は、日本市場でサービス中またはサービス予定のKRAFTON IPのパブリッシングおよび関連事業の企画、運営、管理を担当します。

KRAFTONの既存および新規IPを、日本のユーザーと市場のニーズに合わせて円滑かつ効率的にパブリッシングし、ライブサービスを展開することで、
日本のファンの拡大と事業の活性化を図ります。業務範囲とポジションは、応募者の力量に応じて、チームメンバー、パート長、チーム長から決定されます。

この役割は、日本のゲーム事業全体に対する主導的な経験と知識を積む絶好の機会です。
所属はKRAFTONの地域法人であるKRAFTON JAPANのJP Publishing Departmentで、同部署はKRAFTON IPの国内パブリッシング全般を担当します。

〈業務内容〉

* 既存IP関連業務

  1. 効率的で安定したライブサービス運営
  2. 年間および月間事業KPI企画、管理
  3. ファンロイヤルティの強化および拡大と、KPI強化のためのマーケティング企画、実行(コミュニティ、イベント運営管理を含む)

* 新規IP関連業務

  1. 新規IPの国内市場調査および分析
  2. 事業企画およびローンチ計画の企画および運営
  3. 日本市場およびユーザーのニーズに合わせたマーケティングプランの企画および実行

* 共通

  1. 効率的な事業企画運営のための積極的で密接なHQとのコミュニケーション
  2. 日本のユーザートレンドと市場の変化についての勉強会と共有

※応募者の力量により、業務領域およびポジションが決まります。

〈応募資格〉

【必須(MUST)】

  1. 日本国内の市場とユーザー向けのゲームパブリッシング(マーケティングを含む)経験及び知識
  2. ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力
  3. 日本のゲーム市場およびユーザー、文化についての経験と理解
  4. KPI指標分析管理のためのData管理分析マインドおよびスキル
  5. 対内外協業をマネジメントできるコミュニケーション能力

【あれば尚可(WANT)】

  • ゲーム開発会社およびパブリッシャー、プラットフォーム会社、広告代理店勤務経験
  • ビジネスレベルの韓国語力
  • KRAFTON IPに対する理解と情熱

 


■ 勤務地

・事業所名:KRAFTON JAPAN株式会社
・所在地:東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷8階
・変更範囲:全国の当社拠点
・受動喫煙防止措置:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

■ 勤務条件

・雇用形態:正社員(期間の定め無し)
・試用期間:6ヶ月(勤務条件の変更無し)

・給与:想定年収 400万円~
 ・月給 333,000円~(基本給253,000円~ 固定残業代(40時間分)80,000円~ を含む。超過分支給)
 ・賞与は別途支給、業績による

・就業時間:10:00〜19:00
・所定労働時間:8時間(休憩1時間)
・時間外労働:有り
・フレックスタイム制:有り(コアタイム:11:00~16:00)

■ 待遇・福利厚生

・社会保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・食事手当
・交通費支給
・健康診断
・福利厚生倶楽部の利用
・語学、各種キャリアアップ研修支援
・誕生日祝い
・季節手当(お盆、お正月)
・昇降デスク採用
・退職金(正社員)
・リフレッシュ休暇(正社員)

※フリードリンクのカフェスペースを完備。自由に利用できます。

〈休日・休暇〉

・完全週休2日制 
・年末年始休暇
・夏季休暇
・創立記念日
・リフレッシュ休暇(正社員)

 

 

この募集に応募

*

入力必須欄を表示

履歴書*

対応しているファイルタイプ: pdf, doc, docx, txt, rtf


職務経歴書*

対応しているファイルタイプ: pdf, doc, docx, txt, rtf

 上記履歴書に加え、職務経歴書の添付をお願いいたします。

Select...
Select...

KRAFTONの募集にご応募いただきありがとうございます。当社は、採用手続きをとおし、当該手続きを進めるためにみなさまの個人情報を取得し、取り扱います。当社によるみなさまの個人情報の取扱いの詳細につきましては、当社のプライバシーポリシーをご確認いただき、ご同意のうえご応募ください。

※KRAFTON JAPAN株式会社は、KRAFOTN, Incの日本法人であり、KRAFTONは、KRAFTON, Inc.ならびに異なるスタジオのもとゲームおよびサービスを開発し提供する子会社および関連会社を意味します。KRAFTONの子会社および関連会社についてはこちらをご確認ください。